旅人の皆さん、明けましておめでとうございます。
旅人の皆さんはどのような年越しを過ごされましたか?
年末年始の大連休を利用して国内外で旅に出たり、家で年越しそばを啜りながら、家族や大切な方と過ごしたりしてるかと思います。
私は毎年恒例の年越し旅に出ていました。今年は台湾で年越しにチャレンジしました。
日本とは違いお祭り騒ぎ。台北市内には大きなステージが設営され、カウントダウンイベント。そして新年を迎えたら台北101で6分間にも及ぶ花火で新年を迎えることができました。
花火を見ながら去年巡った様々な地域での思い出や経験を振り返り、濃厚かつ経過がとっても早い1年だ… としみじみと湧き出てくる達成感に浸っておりました。
今年の抱負や目標はまだ決めかねてます。昨今の生成AIが筆頭してきて私が主戦としてるソフトウェアエンジニアも民主化してきて、自分が次に取り組むべきものは何かをずっと考えております。
情報だけでは得られない旅という体験こそが個人のアイデンティティを強固のものにしていく。合理的な判断、情報を気軽にAIから得られる時代に、泥に潜り自分だけの情報化されてない、人間味がある体験を蓄積することがやるべきことなのかなとふわっと考えてたりしてます。
なので、旅を通じて少しでも他人のアイデンティティに良い影響を与えられるよう努力したいという願望はあります。無理をせず自分が楽しく背伸びできる按配を探ってみたいと思います。
今年も知らない地域に赴き、日常にお邪魔すると思います。新たな価値観、経験、体験を得てこのブログ「Kopi Traveler」に還元できるよう努力します。
今年もよろしくお願いします。そして、旅の途中、世界のどこかでまた会いましょう。それでは良い旅を。