登録有形文化財をリノベーションした公園カフェ、スターバックス 弘前公園前店

今回は青森出身の友人に誘われ、日本の雪を存分に楽しむ旅として青森を訪れた際に寄ったスターバックスがとても良かったのでここで記録したいと思います。

今回訪れたカフェは「スターバックス 弘前公園前店」です。ここは通常のスタバとは違い、登録有形文化財である陸軍師団長の官舎をリノベーションした店舗で、日本国内で登録有形文化財を使った店舗は二つほどだとか。

,

日本庭園を眺める至福時間

私たちは弘前公園のライトアップや雪で作られた作品を見るのを目的にして車で移動。その日は積雪は少なかったものの、雪自体は結構な量降っておりました。

公園のライトアップはとても幻想的で今回の旅行の満足度を一気に上げてくれる体験でした。プチ話ですが、当時私は東北の雪を舐めており防雪対策が全くされてない靴で行ってしまい足がびしょびしょになってしまいました…

公園の近くにスタバがあると友人に案内され、ついていくと公園前にポツンと可愛らしいスタバが立っておりました。

店内に入ってみると、外見からはあまり想像しなかったのですが、割と席数があり観光客で賑わっておりました。また、席によっては日本庭園が見える大きな窓に隣接する席もあったのでそちらに着席しました。

注文の際、ここのスタバ限定のメニューありませんか?と聞いたところグッズはあるが、ドリンクはないそうです。なのでいつものスターバックスラテを注文。

,

公園内、慣れない雪道の上を歩いてたため思った以上に疲れてたみたいです。ただ、その疲れを癒すように大きな窓から見える小さな日本庭園は本当に綺麗でした。

私は関東出身なのであまり雪を目にすることはありません。だからこそ雪は新鮮で日本庭園に降り積もる雪を眺めているこの時間は何にも変え難い時間になったのだと思います。

また、この景色を見ながら素敵な友人たちと次はどこ行こうとか会話を楽しめたのも良い思い出になりました。


私の中では弘前公園といえば桜というのが定着してて、冬に来たらこんなにも楽しくて綺麗なんだという発見ができたのも今回の旅で得た経験でした。

また、こんなにも素敵なカフェに巡り会えたのもまた友人の旅行プランのおかげです。一人旅もいいが楽しい仲間たちとの旅もまた違う楽しみがあるのを再確認したそんな旅でした。