タイで停電に遭遇した時に役に立ったサイト

旅人の皆さんこんにちは。タイを旅していた時、深夜3時ごろに借りていたコンドミニアムが停電してしまい、あたふたした時の記録です。滅多にないとは思いますが、もし同じ事象に遭遇したときはお役に立ててもらえると。

困ったこと

私が停電にあったのはタイのチェンマイ滞在中のことでした。寝苦しくなって起きたら停電してました。当然エアコンも切れてます。今回Airbnbでコンドミニアムを借りていたためレセプションに行って状況確認とかはできませんでした。

また、低層のコンドミニアムだったため非常用階段を使って外には出れたとは思いますが、ロビー入口は電子鍵だったため下手に動くと戻れなくなりそうだったのでフィジカルで動くことができなかったです。

電力会社のリアルタイム停電マップ

この停電が事故なのか計画的なのかを知りたくインターネットを調べてたら以下のサイトが出てきました。

,

上記のサイトで自分の滞在してたコンドミニアムを検索すると…. 停電してる事実と復帰までの時間が翻訳を返して判明。しかも全体的にではなく滞在してたコンドミニアムだけ停電してるのもわかりました…

情報を手に入れて安心して復帰まで部屋の中で待つことにしました。モバイルバッテリーに繋いでスマホのライトでしばらく過ごしたら電気が復活。よかった…

旅行もAIを活用

さて、私がなぜ上記のサイトを見つけられたかというと… AI検索を利用しました。検索というとGoogleやYahooを想像する方も多いかもですが、私は最近Perplexity AIというサービスを利用して情報を回収してます。

https://www.perplexity.ai/ja/hub/getting-started

,

現代ではインターネットが発達して情報が溢れるようになりました。ただ、その膨大の情報から欲しいものを探し当てるのも難しくなりました。

こうした問題をAIの力で解決できるツールが最近で始めたので旅人の皆さんの良いお供として利用してみてはいかがでしょうか?

実際問題普通に検索した際には辿り着けなかった停電マップを一発で出してくれた時は感動しました…


今回は場所紹介ではなく困った時の経験談を共有しました。ここで残すことによって自分がまた未来で同じ現象を引き当てたときにすぐ対処できるように…

旅人の皆さんに役立てたら嬉しいです。それでは皆さん良い旅よ。