大人気観光地フランスパリから高速鉄道(Eurostar)で大体2時間弱。隣の国ベルギー首都ブリュッセル。
日本ではベルギーといえばチョコレートのイメージだが、それ以外はパッと思い浮かべることができるだろうか?
2025年初めにパリともう一カ国、ベルギーのブリュッセルに2泊3日したので現地で感じたことを書いていこうかと思います。
ブリュッセルに到着してまずはブリュッセルといえば、ってところですよね。17世紀の黄金時代を象徴する装飾豊かな建物や市庁舎が立ち並びます。ユネスコの世界遺産にも登録されてるブリュッセルを代表する観光地です。
あいにくの曇りでしたが、雨が降ってないだけマシでした。
にしても綺麗… ずっとディズニーランドにいるような不思議な感覚です。そして… グランドプレスにはあの日本でも有名な高級チョコブランド「GODIVA」の本店があります。
あまり知られてないのですが、本店のみにしかない、ストロベリーコーンというイチゴにチョコをコーティングした美味しいデザートがあります。私も一緒に旅行してた友人から知りチャレンジしてみました。
,元々イチゴが大好物だったためペロリでしたね… 甘いイチゴにビターなGODIVAチョコがマッチしてて美味しかったです。お店自体はそんなに大きくはないのですが、しれっと売ってるストロベリーコーンは是非試してみてください。
,グランプラスを堪能した私たちはその足でサンミッシェル大聖堂に向かいました。ここもブリュッセル観光には外せない場所ですね。グランプラスからは徒歩数分の場所にあり、入場料は無料です。
,私たちが訪れたときは観光客もまばら、静寂な中圧倒的なステンドグラスに魅了されておりました。
私は友達たちと別行動を開始。プチ一人旅を堪能しにカフェへ向かいました。グランプラス付近には沢山のカフェが点在しております。ですが私はあえて観光地ではない場所を選びました。
私たちが滞在したホテル「DoubleTree by Hilton Brussels City」から徒歩20分程度の場所にモダンインテリアなカフェを発見。川沿いにあるということで行ってみることにしました。
この日の空は雨模様。傘を刺しながら異世界みたいなヨーロッパの街並みを堪能してました。やっぱりいつ見ても同じ地球なんだと混乱してしまう。
ポツンと現れるこのカフェ。大きな窓な時点で僕の好みにドンピシャです。晴れていればテラス席でみんなお話ししてそうだな〜と繁盛してる雰囲気が想像できるぐらいにはいい感じです。
,私が訪れた時間は現地時間 9時ごろ。お客さんは2,3名ほどで静かでした。ここのカフェはランチタイム以外は作業可能なカフェでした。WiFiもありましたがなぜか私は繋がらず...
ウェスタンスタイルのモーニングを注文。シンプルながらに美味しい。大きな窓からはブリュッセルの日常が伺えます。
私はiPad miniを片手に今日の旅行計画をやんわりと練りつつ、一人時間を堪能しました。
素泊まりで止まって、モーニングをカフェで堪能したい方は是非訪れてみてはいかがでしょうか。
,他にも沢山の観光地、魅力、カフェあると思いますが他の方も同じくブリュッセルの魅力を紹介してると思うのでいろんな旅人の旅行記を参考にして、あなただけの思い出を作ってみて下さい。
それでは良い旅を。